小規模医療機関向け
電子カルテ
REMORAは、無床診療所から小規模病院まで幅広くご利用いただけます。様々なカルテの参照方式、細かな各種設定を備えており、
医療機関に合わせたカスタマイズが可能です。また、直観的な操作が可能であり、入力補助ツールを利用することでパソコンに不慣れな方でも抵抗なくご使用いただける仕組みを採用しています。
医療機関に合わせたカスタマイズが可能です。また、直観的な操作が可能であり、入力補助ツールを利用することでパソコンに不慣れな方でも抵抗なくご使用いただける仕組みを採用しています。
製品特長
-
患者一覧をカスタマイズし、患者導線を即座に把握
施設の運用に合わせた進捗ステータスを作成し、ステータス毎に患者を一覧表示することができます。現在の待ち人数や患者導線を即座に把握し、次の進捗へと促すことができます。
フロー例
-
利用者や場所に応じて自由に画面をカスタマイズ
画面レイアウトやカラーテーマ、文字サイズなどを自由にカスタマイズできます。1つのアカウントに対して複数の画面レイアウトを記憶させることができるので、診察室や検査室など場所に合わせて使いやすい構成でご利用いただけます。また、カラーテーマを変更することで、暗室などにおいても負担なくご利用いただけます。表示画面サイズ・画面構成
ワイドモニター、ノートパソコン、タブレットパソコンなど、様々な表示画面、構成に対応します。
視認性と情報量
「文字を大きくして視認性を高めたい」「文字は小さくていいので情報量を増やしたい」など、画面上の文字・情報の見え方にも柔軟に対応します。アカウントごとにレイアウトを複数記憶する為、どの端末でも使い勝手のよりレイアウトでご利用いただけます。
-
他システムと組み合わせることで、もっと便利に
画像ファイリングシステム「Claio」
各種検査画像・数値データをファイリングします。
カルテ履歴に連携表示し、記事記載に利用することができます。文書作成システム「DocuMaker」
電子カルテの情報を利用して診断書を作成し、カルテ履歴に連携表示します。
自由にフォーマットを作成して院内文書を電子化することができます。
詳しくは、メーカーサイトをご覧ください。
メーカーサイトはこちら!
- メールでのお問合せ
- メールでの受付は常時行っております。
ご回答は、弊社営業時間帯にe-mailにて差し上げます。
- 電話でのお問合せ
-
受付は弊社営業時間帯で
行っております。
- 営業時間
- 9:00~17:30(土・日・祝日、年末年始、当社指定の休業日を除く)